【当サイトへお越しの方へ】
このサイトは被災動物達を救うため、各団体さんが発信されている情報の拡散を目的とし、該当記事を引用転載させて頂いています。
ですので、各記事に記載の、募集物資や送付先などについてのご質問は、それぞれのリンク先で直接お問い合わせ頂けますよう、よろしくお願いいたします。
モンスターカレンダー
【当サイトへお越しの方へ】
このサイトは被災動物達を救うため、各団体さんが発信されている情報の拡散を目的とし、該当記事を引用転載させて頂いています。
ですので、各記事に記載の、募集物資や送付先などについてのご質問は、それぞれのリンク先で直接お問い合わせ頂けますよう、よろしくお願いいたします。
(4/7記) 今日の物資搬送は、宮城県七ヶ浜町全域の避難所を一日かけて周ります。本日全てを回りきれない場合は、明後日4月9日以降に残りの避難所に1か月分以上の支援物資をお届けしたいと考えています、
宮城県亘理町の亘理高校に来てます。|長崎の保健所の命を救う会福島県の県境
亘理高校は、ペット連れの方がたくさんいらっしゃいます。
昨日は、資材が無くなってしまって、足りなかったので
今日も、来ています。
福島県の県境 山元町|長崎の保健所の命を救う会 福島県の県境 山元町に大量のペット用支援物資をお渡ししてきました。おそらく、1トン以上の支援物資をお渡し出来たと思います。
沢山の方々から、感謝のお言葉を沢山沢山頂きました。
物資を送って頂いた皆さんのご支援が、被災者の皆さんの満面の笑顔につながりました。
本当にありがとうございました。
浦川たつのり
宮城県 松島町 品井沼駅に来ています。|長崎の保健所の命を救う会 品井沼農村環境改善センターに物資を届けに来ております。沢山の方々が避難されているようです。
犬猫の飼い主様がどれくらいいらっしゃるのか?
現在9名4チームで調査中です。
(中略)
こちらの避難所の犬猫は、すべて流されたそうです。
どこかで生きていてほしいです。
MT42BlogBetaInner
最近のコメント