宮城県石巻市雄勝町、牡鹿郡女川町[宮城県石巻市]
(2011-03-31 15:33:11) by サイト運営チーム:柿ママ


情報は、JARF 浦川たつのりさん。3月30日の情報です。


<宮城県牡鹿郡女川町>
・指が浜上の避難所
猫2匹 車の中で暮らしています。


・海辺の民家で避難
ラブラドールのハーフ9才 外につながれています。
股関節形成不全と関節が悪いです。
ストレスで体調不良になっています。
腎臓が悪い。

ミニダックス3匹 外につながれています。

コーギーもつながれています。
腎臓が悪く、K/d(腎臓サポート)を与えています。
ストレスと療法食事が無くなっていたので、検査をしていないので悪化していないかすごく心配していました。

カイちゃんに
腎臓サポート1.5キロドライと、
K/D、腎臓サポートの缶詰を7缶 200g*4個、370g*3個
フードフード13キロ
おやつ
缶詰をおいてきました


・旧水浜保育所
飼い主さんが死亡して、保護した猫を4匹。
猫フードを15キロ。
外にいるそうです。


・佐藤トラック本社
まだ10か月のゴールデンの子犬がストレスで耳の状態が悪化していました。
ゴールデンミックスのハッピーと
ミニダックスのリリーちゃん
ペットシーツを置いてきました。

獣医師の診察が必要です。


<宮城県石巻市>
・雄勝町 明神ゆうえんち
柴犬、ミニダックス2匹、ミックス。
チャボ、20羽のエサが欲しいそうです。
餌を20キロ置いてきました


・名振コミュニティセンター
ミニダックス、猫6匹
ミニダックス、ヘルニアです。ジャーキーが欲しいそうです。ジャーキーのニーズが増えてきました。
ねこのトラ、30日に体調不良であまり動けなかったので至急に診察の必要があります。
ここの猫はみんな、車の中で生活しています。
ラビットゲージがかなり必要だと感じました。
犬フードを10キロ
猫フードを20キロ
かんづめ
猫トイレ2個
シーツを150枚
砂8袋


・道路沿いの民家
猫4匹
フードを置いてきました。


・船越
ミックス犬3匹 ミニダックス1匹
東京の愛護団体さんからフードの援助を受けれるそうです。しかし、宅配便が機能していないので、本当に到着するのか心配です。
石巻は、宅配便の支店すらヤマト運輸の場合だと壊滅的でまだまだ支店の機能も回復に予定がつかないそうです。

・荒浜
ミニダックス
猫1匹
猫2匹
ほか猫が20匹近く居るそうです。
大量のフードと猫砂が必要だったのですが
足りませんでしたの当座のものを置いてきました。
猫トイレ2個
猫砂3袋
犬フード2,5きろ
猫フード5きろ
缶詰30こ
おやつ


もう一つの班は、牡鹿半島の避難所を回ってくれました。
そこにも原発があったそうですが、その先には、立ち入りできなかったそうです。


腎臓サポートをよろしくお願いいたします。
ドライフードが全くありません。
よろしくお願いいたします。

食器を募集します。
猫トイレ
ジャーキー
ささみ
を募集します

コメント(4)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8